2009年02月07日

思い出の一ページ(給料日の思い出)

給料日は誰もが待ちどうしい楽しい日だと思いますがニコニコいかがですか。
私、会社に入社してすぐ人事に配属になりました。仕事の内容は求人と
工場2000人分の給料関係を担当しました。今と違ってコンピューターも
まだ無く電卓ももちろんなく簡単な計算機があるだけでした。もちろん銀行
振込みはまだうスタートしていなくて袋につめて持って帰りました。
現業部門の残業をチェックしたり、追加の残業を組合と調整したりと計算
前の準備がかなりあり、総勢7名で行い計算をして各所属別に金種を数えて
給料日当日タクシーで銀行に行き現金を受け取り帰ってから袋詰めをやり
やっと所属別に渡して一日が終わるというひでした。それに比べて随分
事務は合理化されて今はかわりましたね。


同じカテゴリー(仕事)の記事
 中国事情 (2009-02-25 16:15)
 思い出の一ページ(仕事編) (2009-02-11 14:21)

Posted by 巨人キチガイ at 15:49│Comments(0)仕事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
思い出の一ページ(給料日の思い出)
    コメント(0)